哲学講義

仇櫻堂日乗

【まえがき】会社勤めの傍ら、趣味で文章を書いています。私の日常での出来事や考えたことに加えて、読んだ本、鑑賞した美術などの展示、コンサートや能楽公演の感想、それに小説などの作文を載せます。PC表示ですとサイドバーに、スマホ表示ですと、おそらくフッターに、検索窓やカテゴリー一覧(目次)が表示されますので、そちらからご関心のある記事を読んでいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

絵画等のこと⑫ 没後200年 亜欧堂田善 江戸の洋風画家・創造の軌跡 @千葉市美術館

■絵画等のこと⑫ 千葉市美術館にて令和5年2月26日(日)まで開催していた「没後200年 亜欧堂田善 江戸の洋風画家・創造の軌跡」を拝見したので以下に感想を記す。 www.ccma-net.jp ●「没後200年 亜欧堂田善 江戸の洋風画家・創造の軌跡」@千葉市美術館 のこと…

2023年2月の徒然なること

■2023年2月の徒然なること カフェ・タピロス(東京都港区) 2月も三分の二が過ぎたのだけれど、仕事以外大したことをしていない。なぜならば臥せっていたからであり、それ以降も体調が今一つなので、活動を控えめにしているからである。そんなわけななので、…

新型コロナウイルス感染症に罹患しなかったこと

■新型コロナウイルス感染症に罹患しなかったこと ある朝S氏は、感染者がほぼ死ぬウイルスについての夢を見た。感染するとほぼ死んでしまうわけなので、怖くて仕方がない。感染しないといいなと対策をしながら、仕事をしたりしている夢だ。夢なので本当はも…

節分のこと

■節分のこと 鳩やぐら(東京都渋谷区) 千駄ヶ谷の勤め先の近所にある、鳩やぐらという定食・居酒屋がある。近隣の将棋会館で対局中の棋士の注文を受け出前を行う、将棋めしとしても有名な店であるが、こちらで先週、節分メニューとしてイワシ料理が日替わり…

2023年1月の徒然なること

■2023年1月の徒然なること www.youtube.com 先日、仕事で館山に行った。同じ千葉県に住んでいながら、初めての訪問であった。上司からは南国だから泳げると言われていたが、この冬一番の寒波、よもやそんなはずもなく、とはいえ用務先の方にも海の彼方に沈む…

2023年1月の読書のこと「日日是好日―「お茶」が教えてくれた15のしあわせ」

■日日是好日―「お茶」が教えてくれた15のしあわせ(森下典子/新潮社)のこと LAITIER(東京都渋谷区) 映画「日日是好日」(主演:黒木華)が公開されたのは2018年のことである。本作はその映画の原作となったエッセイで、映画では黒木華が演じた典子こと、…

能楽どうでしょう002「見る、知る、伝える千葉~創作狂言 ちばわらい~」のこと

■2023年1月8日「見る、知る、伝える千葉~創作狂言 ちばわらい~」@青葉の森公園芸術文化ホール のこと 千葉笑い 千葉市の千葉寺で、昔、大みそかの夜に住民が顔を覆い隠して集まり、奉行・役人から一般人に至るまでの行動の正否・善悪をあげつらったり嘲笑…

映画等のこと⑭「すずめの戸締まり」

■映画等のこと⑭「すずめの戸締まり」 新海誠による新作映画「すずめの戸締まり」を拝見したので、感想を記す。※ ネタバレを含みます。 映画『すずめの戸締まり』公式サイト お話は子供時代の岩戸鈴芽(原菜乃華)が廃墟のようなところを彷徨っているところか…

2022年12月の読書のこと「おゝポポイ! その日々へ還らむ」

■おゝポポイ! その日々へ還らむ(執行草舟/PHP研究所)のこと cafe Five(千葉県千葉市) 著者の執行草舟(祐輔)は1950年東京生まれの著述家であり、実業家。中学・高校生時代より三島由紀夫と文学論を交わす。立教大学法学部卒業後、大正海上火災、三崎船…

2023年 謹賀新年のこと

2022年12月の徒然なること

■2022年12月の徒然なること 鳩やぐら(東京都渋谷区) 師走である。相変わらずバタバタしている。師匠も走るほど慌ただしい師走と言われるが、私はお陰様で年中慌ただしくしている。 ●渋谷区立松濤美術館 館内建築ツアー のこと 1981年に開館した渋谷区立松…

寄席ば良いのに001「第三回文菊千景」@アートスペース兜座

■寄席ば良いのに001「第三回文菊千景」@アートスペース兜座 お友達が今年の春から、落語家の古今亭文菊師匠(以下、敬称略)の公演のプロデュースを始めた。2022年4月、8月ときて、今回の12月が第三回目である。今回は「湯屋番」と「芝浜」。特に「芝浜」が…

能楽どうでしょう001「2022年12月8日 第36回久習會」他 のこと

■能楽どうでしょう001「2022年12月8日 第36回久習會」他 のこと ●これまでのあらすじ 第20回記念 吉左右会 @セルリアンタワー能楽堂 のこと - 哲学講義 第2回 伶以野陽子後援会 能楽公演 @梅若能楽学院会館 のこと - 哲学講義 むすびの会20周年記念事業「…

第20回記念 吉左右会 @セルリアンタワー能楽堂 のこと

左 QUEEN THE GREATEST POP-UP STORE / 右 渋谷区立松濤美術館 午後6時30分開演の「第20回記念吉左右会」を拝見するために半休をとった。せっかくの半休なので、渋谷のセルリアンタワー能楽堂に赴く前に、所用で原宿の街をぶらぶらしていたら、アンノン原宿…

2022年11月の徒然なること

■2022年11月の徒然なること 新宿歌舞伎町能舞台 冬に向かって寒さが強まる今日このごろ、皆様いかがおすごしでしょうか? 私は肩から背中、腰がバリバリにコっており、身体の冷えを感じていますが、身体のコリは年中無休という気が、しなくもない。 ●Arche S…

おいしいはなし001 キッチンポテトの「パック」のこと

■キッチンポテトの「パック」のこと キッチンポテト(千葉県千葉市) 仕事の合間の食事はこのところ、職場ご近所のお店で食べるようにしている。新型コロナウイルス感染症の拡大によって一時、外食を控えてお弁当を買って職場の中で食べていた時期もあったの…

最近考えていること

■最近考えていること 今回は完ぺきに雑談である。というのも、バタバタしていて何を書くか考える時間がないからである。ゆえに書きながら考えるしかない。特にこの数週間である、時間がないなというのを強く実感している。やりたいことが終わらない、時間が…

第2回 伶以野陽子後援会 能楽公演 @梅若能楽学院会館 のこと

前回も書いたのだけれど、11月12日(土)・13日(日)、私の勤め先の近所に鎮座する鳩森八幡神社(千駄ヶ谷)にて「第一回千駄ヶ谷鳩森おとなり映画祭」というイベントが開催される。神社の境内で千駄ヶ谷に関連する映画を上映、さらにゆかりのゲストを招い…

2022年10月の徒然なること

■2022年10月の徒然なること 勤め先の近所に所在する 鳩森八幡神社(千駄ヶ谷) にて「第一回千駄ヶ谷鳩森おとなり映画祭」というイベントが開催される。神社の境内に能舞台があるのだけれど、そちらを背景としてスクリーンを立てて、千駄ヶ谷に関連する映画…

絵画等のこと⑪ つくりかけラボ 09 大小島真木 コレスポンダンス / Correspondances 他 @千葉市美術館

■絵画等のこと⑪ COFFEE RIN(千葉県千葉市) 10月16日(日)、千葉市美術館に行ってきました。開催中の「新版画 進化系UKIYO-Eの美」(〜11月3日)がお目当てで、私はもともと新版画の代表選手である川瀬巴水や吉田博が大好きでしたので、大変楽しみに伺った…

不安のこと

■不安のこと ●不安のこと⑦ 本ブログ「哲学講義」ではこれまでも何度か「不安のこと」について取り上げてきた。私の不安についてはしばしば、労働と結びついている。何故か。それは労働は逃げられないものだからである。 その前提自体が間違っている可能性は…

映画等のこと⑬2022年4月~2022年9月までの連ドラたち

■映画等のこと⑬2022年4月~2022年9月までの連ドラたち LAITIER(東京都渋谷区) 最近(2022年4月~2022年9月頃に放送終了した作品)もたくさんの連続ドラマを見た。視聴したのは、「ちむどんどん」(NHK・主演:黒島結菜)「パンドラの果実〜科学犯罪捜査フ…

2022年9月の徒然なること

■2022年9月の徒然なること RemoCafe 本八幡店(千葉県市川市) 先日はじめて、本八幡にあるRemocafeを利用しました。リモートワークでのWEB会議等にも使えるように、というカフェで、オープンスペースを普通のカフェのように利用できるのに加えて、時間制で…

2022年9月の読書のこと「家族のあしあと」

■家族のあしあと(椎名誠(装画=沢野ひとし)/集英社)のこと 彼岸花(千葉県千葉市) 椎名誠の私小説や自伝的なエッセイには、一つのエピソードが複数の作品に重複して描かれることが多々ある。本書は『幕張少年マサイ族』(椎名誠(イラスト=沢野ひとし…

絵画等のこと⑩特別展 鯨 @千葉県立中央博物館・昆虫館 Bar Species へ行ったこと

■絵画等のこと⑩特別展 鯨 @千葉県立中央博物館・昆虫館 Bar Species へ行ったこと 千葉県立中央博物館にて令和4年9月25日(日)まで開催中の「令和4年度特別展 鯨」を拝見したり、四谷三丁目駅至近の「昆虫館Bar Species」さんに伺ったりと、生物に触れる機…

《行進》

■《行進》 日が短くなった。《行進》に加わって三日目の夕刻、そんなことに気がついた。青々と着彩した作り物のような空の彼方に、日が傾きかけて、そちらの方は朱が混ざって見える。つらい《行進》の合間であるが、秋の高い空を見上げることは楽しかった。…

2022年8月の徒然なること ~ Ado 2nd ワンマンライブ「カムパネルラ」他

■2022年8月の徒然なること LAITIER in 国立能楽堂(東京都渋谷区) 引き続き本業がバタバタしていることが多いです。仕事をしていると楽しいことも嫌なことも、たくさんやってきます。本当に、色々。思い返すとこれまでは、そのたくさんを止める方向で生きて…

2022年8月の読書のこと「わたしはコンシェルジュ」

■わたしはコンシェルジュ(阿部佳/講談社)のこと 【閉業】蓮池ホテル(長野県下高井郡山ノ内町) 皆さんはホテルコンシェルジュという仕事をご存知だろうか。ホテルにフロントなどの受付とは別個に独自の窓口を有していて、お客様からのあれやこれやのご要…

絵画等のこと⑨とある美術館の夏休み @千葉市美術館

千葉市美術館にて開催中の「とある美術館の夏休み」展(~2022年9月4日(日))を拝見してきたので感想を記す。 ■絵画等のこと⑨とある美術館の夏休み @千葉市美術館 ホームページより本展のコンセプトの一部を引用する。 現代美術家の新作と古美術作品。ア…

むすびの会20周年記念事業「祈りの表現」@銕仙会能楽研修所 のこと

■むすびの会20周年記念事業「祈りの表現」@銕仙会能楽研修所 のこと www.musubinokai.org 銕仙会能楽研修所にて令和4年8月10日(水)に開催された、むすびの会20周年記念事業「祈りの表現」(人間国宝によるお話と実演)を拝見したので、感想を記す。銕仙会…