哲学講義

仇櫻堂日乗

【まえがき】会社勤めの傍ら、趣味で文章を書いています。私の日常での出来事や考えたことに加えて、読んだ本、鑑賞した美術などの展示、コンサートや能楽公演の感想、それに小説などの作文を載せます。PC表示ですとサイドバーに、スマホ表示ですと、おそらくフッターに、検索窓やカテゴリー一覧(目次)が表示されますので、そちらからご関心のある記事を読んでいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

博物ふぇすてぃばる!6 @科学技術館 のこと

■博物ふぇすてぃばる!6 @科学技術館 に行ってきた!

 2019年7月20日~21日にかけて、東京・九段下の科学技術館にて開催される、「博物ふぇすてぃばる!6」の初日に行ってきた。二日目に出陣予定の方もおありかと思うので、取り急ぎその感想を記す。

 

www.hakubutufes.info

 

 博物ふぇすてぃばるとは、というところであるが、様々なジャンル(博物)の学問にまつわる、展示や物販が行われるイベントである。私自身は、このイベントについて、Twitter等で作品を拝見させていただいている画家の田中美香(山眠庵)さんが出展されるとのことで、存在を知った。だから、彼女の物販で買い物ができればよいかなあ、くらいの気持ちで前売券(1,200円、当日券は1,500円)を購入し、会場に向かった。

 水道橋駅から、途中、黒須さんというラーメン屋さんで、「奥久慈しゃもの和え蕎麦奥久慈卵の温玉とトリュフとポルチーニ茸のソースを添えて(1,200円)」を頂いた。とてつもなく美味しかった。テンション上がった。

 会場となる科学技術館は、なかなかの長蛇の列であった。しかしよく見てみると、それは当日券を求める愚民たちの列であった。貴族たる私は数日前に前売券を購入していたので、さっそうと券を、2日間のフリーパス代わりとなるパンフレットと引き換えて、入場した。

 この博ふぇすでは、ガクモンからエンタメ(ガクタメ)という企画を行っており、各販売ブースにおいて、物販だけでなくその根っこになる研究成果の展示や資料の販売、フリーペーパーの配布が義務付けられている。大量の出展ブースを眺めながら、そういった資料を頂戴したり、お話を伺うだけで楽しい。しかし、皆さん、そうした趣味の研究をしたり、グッズ・イラスト作成に頑張っている方々ばかりで、つい物販の購入をしたくなってしまう。と思ったが、私はそこまで高額なものは買っていないな、と思う。

 そういわけで、以下にはブース・出展者毎に、私が欲に負けて購入したものや見聞きしたお話を紹介したいと思う。

 

●【A-13 アルケミノート(2019両日)】

f:id:crescendo-bulk78:20190720213157j:plain

 掲載写真、右下のねこの絵葉書を購入。ちなみに後列の亀さんたちはC-20 アカミミ屋さんのもの、前列左のトリケラトプスはE-24 HETAKA PRODUCTSさんのもの。

 ねこがめっちゃかわええ。皮膚の説明の中にねこ、の他、眼球や血管とねこ、とか、ピンセット等の理科グッズにワンポイントのねこ、とかとか。可愛い。

 ノートの隅に落書きでねこを描いていたそうで、そのイメージで、というのに、とても納得した。
hakubutufesshoukai.blog.fc2.com

twitter.com

 

●【B-42 Atelier Qualle(2019土曜)】

f:id:crescendo-bulk78:20190720213307j:plain f:id:crescendo-bulk78:20190720213203j:plain

 くらげのアクセサリー等のブース。本物のくらげさんが展示されている。瓶の底にへばりついていたりする。可愛い。ご出身の大学から借りてきているくらげとのこと。缶バッジのガチャをやった。 なにを隠そう、私が生まれ変わってなりたい生き物の第一位はくらげである。それは、彼らが自由に何も考えずに漂っているからだ。

hakubutufesshoukai.blog.fc2.com

twitter.com

 

●【B-52 nanakusabue(2019両日_パフォーマンス)】

f:id:crescendo-bulk78:20190720213219j:plain

 二人組のユニットで、語りとクラリネット等の音楽とによる、音楽紙芝居を行う人々。絶滅した動物たちが暮らす動物園を描いたお話、「ゼツメツ動物園」の上演を拝見。とても柔らかい作品で素敵であった。

hakubutufesshoukai.blog.fc2.com

twitter.com

 

●【C-20 アカミミ屋(2019土曜)】

f:id:crescendo-bulk78:20190720213232j:plain

 八重山みなみんさんによる、亀さんのブース。亀が可愛い。驚いたのが、商品によって、イラストのタッチが全然違う。伝えたいメッセージによって、使い分けているとのこと。素敵。場内では、推しガクタメのアンケート投票が行われているのだが、私の推しガクタメである。真剣に男の子と女の子の亀の違いを解説してくださり、勉強になった。私の祖母の家には、亀がいる。普段あまり気にかけていないのだけれど、なんか気にかけてやらなあかん、と思わせてくれた。

hakubutufesshoukai.blog.fc2.com

twitter.com

 

●【C-29 エハガキ華 + INVELIS(2019土曜)】

 郵便にまつわるZINEが素敵。現地に行かなくとも、郵便局に風景印を依頼できる、ということを初めて知った。今度、何かの折に使ってみたいと思う。

hakubutufesshoukai.blog.fc2.com

twitter.com

●【E-23 山眠庵(やまねあん)(2019両日)】

f:id:crescendo-bulk78:20190720213148j:plain

 ねずみを書く画家、田中美香さんによるブース。今回の私のお目当て。ジークレー版画(インクジェット印刷)によるものに、一部加筆したという作品が7点だけ出展されており、唯一残っていたこのアカネズミを即決でお迎えした。ご本人とも初めてお目にかかって話すことができた。ねずみややまねに関する資料もいただき(缶に志を収めるシステム)、満足した。結果、緊張と喜びで、その他のグッズをしげしげと眺めることを忘れた。

 絵は約1週間で配送とのこと。楽しみ。

hakubutufesshoukai.blog.fc2.com

twitter.com

 

●【E-24 HETAKA PRODUCTS(2019両日)】 

f:id:crescendo-bulk78:20190720213252j:plain

 ライブドローイングがかっこよかった。

hakubutufesshoukai.blog.fc2.com

twitter.com

 
●【E-36 MODE DE GALAXIE(2019両日)】

f:id:crescendo-bulk78:20190720213211j:plain

  さくらまきさんによる、宇宙に関連するアクセサリー等の販売ブース。めっちゃ熱く天体について語ってくださった。ブラックホールの写真撮影に成功したとかで、今年はブラックホール元年なのだ、と説明くださった。まったく知らなかったので、スマン、と思いながら、話を伺った。惑星や、小惑星ハレー彗星があしらわれたヘアピンをすすめられたが、使わなそうだったので、令和おじさんとブラックホールの缶バッチを頂いた。

hakubutufesshoukai.blog.fc2.com

twitter.com

 

●【放散虫(2019講演)】

 新潟大学の松岡篤先生による、放散虫についての講演。ゆったりとお話を伺えた。

hakubutufesshoukai.blog.fc2.com

 

●【H-23 シカクガング(2019土曜)】

 映像玩具の展示。NHKの朝ドラ、半分青いで見たミートローフ、ではなくてゾートロープを実際に触って遊ぶことができる。動く! 楽しい! 初めてワードローブ、ではなくてゾートロープに触ったと思う。

hakubutufesshoukai.blog.fc2.com

twitter.com

 

■総括

 この記事はパンフレットや公式サイトを見返しながら書いているのだけれど、こうして見返すと、もっとよく見たかったブースがたくさんあるし、もっと買い物すればよかった。

 買い物したの、絵が買えたのは良かったけれど、あとは控えめに紙物と、缶バッチとか、小さいものが多かったからな。後はGakkenさんのブースで販売されていた、Cafeプラヌラさんの琥珀糖水晶を購入。綺麗なお菓子。

f:id:crescendo-bulk78:20190720213140j:plain

 あと、この記事、ほとんどリンクはるだけだから、すぐ書けるだろうと思ったら、ものすごく時間がかかった。リンク先探して、URLをコピペして、よりも遥かに、自分で文章書く方が楽だわ、ということに気づいた土曜日に、珍しく記事を投稿するのである。