■2022年10月の徒然なること
勤め先の近所に所在する 鳩森八幡神社(千駄ヶ谷) にて「第一回千駄ヶ谷鳩森おとなり映画祭」というイベントが開催される。神社の境内に能舞台があるのだけれど、そちらを背景としてスクリーンを立てて、千駄ヶ谷に関連する映画を上映、さらにゆかりのゲストを招いてトークイベントを実施するとのこと。
近隣に国立能楽堂があることに因み、能楽関係では「よあけの焚き火」(監督:土井康一、主演:大藏基誠、制作・配給:桜映画社)が上演され、土井監督、基誠師がゲストスピーカーとして登壇されるそうだ。
同映画が公開されたのは三年半程前。公開時に拝見した際には「能楽師狂言方:大藏家vs野村家のこと」(2019年2月10日)というふざけた記事で感想を記していたけれど、 amazon prime video にて配信されていたので、イベントに先駆けて改めて映画を拝見した。今回はその感想 他を記します。
●映画等のこと13.01「四畳半タイムマシンブルース」
渋谷のシネクイントに向かった。途中、ロフトの前に道祖神があり、思わず写真を撮った。完璧にお上りさんである。映画は「四畳半タイムマシンブルース」を拝見した。
上田誠・ヨーロッパ企画による舞台「サマータイムマシンブルース」を、森見登美彦が自作『四畳半神話大系』の世界観でリメイクした、小説『四畳半タイムマシンブルース』が原作。脚本は上田誠。監督の夏目真悟は、湯浅政明監督によるアニメ「四畳半神話大系」「夜は短し歩けよ乙女」等にスタッフとして参加していたそう。
原作を丁寧にアニメ映画化した感じで楽しめたが、田村くんの「もっさり」の方向性は私が原作を読んで想像した「もっさり」と違い、残念であった。また来場特典として、森見登美彦の短編小説があったのだけれど、すでに公開一週目分の配布が終了とのことで、頂戴できなかった。少し悲しくなった。
●絵画等のこと11.01「Felice-幸せな贈り物-」@GALLERY AND LINKS 81
絵画や立体作品のグループ展。お目当てであったねずみを書く画家である Mika さんの在廊日が私の休日であったのは幸い。ゆっくりお話できて楽しかった。ご自作についてお話伺ったほか、他の作家さんの作品についても、ここが凄いと教えてくださった。
Mika さんの作品に出てくるねずみたちは、みんな生き生きとしたキャラクターを持っていて、こんなことを考えているのかなと、想像したくなる。新作の山葡萄とねずみを描いた作品を前に、ねずみがバッグを持つこと自体ファンタジーなのだけれど、それでも少しリアリティを出したくて、布ではなくて枝を編んだものにした、みたいなお話を伺う。たいへん贅沢な時間であった。
●映画等のこと13.02「よあけの焚き火」
千駄ヶ谷鳩森おとなり映画祭 ( #千駄ヶ谷映画祭 )、チラシもできあがりましたー!
— 千駄ヶ谷 鳩森 おとなり 映画祭 / Sendagaya-Hatonomori Film Fest. (@sendagayafilm) October 25, 2022
今日以降、千駄ヶ谷や周辺の町内にポスターを貼らせていただいたり、ポスティングをさせていただく予定です🙇♀️
お見かけされた際には、ぜひチェックしてみてくださいね😉
詳細&チケット🎟️ https://t.co/DpTwc0FAPh pic.twitter.com/PHUBULDLnZ