哲学講義

仇櫻堂日乗

【まえがき】会社勤めの傍ら、趣味で文章を書いています。私の日常での出来事や考えたことに加えて、読んだ本、鑑賞した美術などの展示、コンサートや能楽公演の感想、それに小説などの作文を載せます。PC表示ですとサイドバーに、スマホ表示ですと、おそらくフッターに、検索窓やカテゴリー一覧(目次)が表示されますので、そちらからご関心のある記事を読んでいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

映画等のこと の検索結果:

映画等のこと④シン・エヴァンゲリオン劇場版:||

■映画等のこと④シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| コーヒーティラミスフラペチーノと映画半券 エヴァンゲリオンと初めて出会ったのはいつであっただろう。もちろん、その名前は知っていて、何やらへんてこな人気アニメという情報もあったのだけれど、きちんと作品を観たのは新劇場版:Qの公開頃からである。 勤めていた小売業の会社を辞めた頃で、ちょうどQの公開を前にして、序と破がTV放映されていた。その辞めた会社で世話になった先輩の一人が、エヴァを好きと言っていたのも一つのきっかけだったと思…

映画等のこと③2021年3月までの連ドラたち

■映画等のこと③2021年3月までの連ドラたち 最近(2021年1~3月頃に放送終了した作品)もたくさんの連続ドラマを見た。「六畳間のピアノマン」(NHK)「相棒 season19」「にじいろカルテ」「24 JAPAN」(以上、テレビ朝日)「俺の家の話」「天国と地獄~サイコな2人~」(以上、TBS)「おじさまと猫」(テレビ東京)「監察医 朝顔season2」(フジテレビ)。この中から印象に残った作品を、オススメの三選として、以下の通り紹介したい。 ところでこうして振り返るに、…

2021年3月の徒然なること

…徒然いたします。 ●映画等のこと2.01「六畳間のピアノマン」 「六畳間のピアノマン」(NHK総合)は、『逃げ出せなかった君へ』(安藤祐介/角川書店/文庫化に際して『六畳間のピアノマン』に改題)を原作としたテレビドラマ(全4話)である。物語は「六畳間のピアノマン」を名乗り、自身がアレンジを加えたピアノ演奏を動画投稿する青年夏野を中心に展開する。彼は勤め先のブラック企業での過重労働がたたって事故死してしまっているのだが、作品では職場の同期、遺された父親、彼に対してパワハラをして…

2020年12月の徒然なること

…(美術鑑賞等)”、”映画等のこと(映画鑑賞等)”、”敷設のこと(パラレルキャリア等)”の連載や、冠を付けない、能楽鑑賞の記録等を入れていくと、なんとなくまとまりとひろがりのバランスが良くなったように、自分では思っている。 末筆になりましたが、2020年も当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。2021年も変わらず、彷徨いながら週に一度日曜日の投稿を続けますので、変わらぬ応援の程、よろしくお願いいたします。冷え込みの厳しい時期ですがご自愛なさって、どうぞ良いお年をお…

映画等のこと②「エール」

■「エール」のこと 私が朝ドラ(NHK連続テレビ小説)を見始めたのは、「あさが来た」(2015年9月28日~[全156回])から、であるので、この「エール」(2020年3月30日~[全120回])で10作目ということになる。私は長らく、初めてきちんと見た朝ドラ「あさが来た」が、ベストだと思っていたが、今回はそれ以上だった。はっきり言っておくが、私の朝ドラ史(わずか10回であるが)の中で、最高傑作は「エール」である。その理由を以下に考察する。 なお、以下に連続テレビ小説 - W…

映画等のこと①「聖なる呼吸:ヨガのルーツに出会う旅 」

■国際ヨーガの日のこと 本日、6月21日は 国際ヨーガの日 だそうである。第18代インド首相ナレンドラ・モディ氏により提案され、2014年12月11日の国際連合総会において全会一致で宣言されたそうで、2015年6月21日が第1回目の国際ヨーガの日(国際ヨガデー)だそうである。しかも今年は夏至、と思ったら、「インドの首相ナレンドラ・モディは、国連総会において6月21日と定める理由について、これが北半球において最も日が長くなる夏至に(ほぼ)相当し、世界各地にこの日を特別な日とする…