哲学講義

仇櫻堂日乗

【まえがき】会社勤めの傍ら、趣味で文章を書いています。私の日常での出来事や考えたことに加えて、読んだ本、鑑賞した美術などの展示、コンサートや能楽公演の感想、それに小説などの作文を載せます。PC表示ですとサイドバーに、スマホ表示ですと、おそらくフッターに、検索窓やカテゴリー一覧(目次)が表示されますので、そちらからご関心のある記事を読んでいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

台風15号のこと

■あなたの番です

 私は千葉県千葉市に住んでいる。幕張メッセ等のある、東京湾に面した海岸から内陸に30分程歩くと、我が家がある。8年前の東日本大震災の時ですら、地震そのものや、交通トラブル、食品等の品不足といった被害は受けたが、例の計画停電は我が家のある一帯には行われなかった。
 この度、2019年9月8日夜から翌9日早朝にかけての、台風15号の通過を受けて、我が家は丸二日間、停電した。より小規模な(数分~数時間で収まる)停電は、もちろん経験していたが、それ以上の長さのそれは、今回が初めての体験であった。だからその間のことを、ここに綴る。
 こうした災害は私自身は、まあ大丈夫だろうと、楽観的に考えてしまうが、ある日突然、あなたの番です、といって訪ねてくる。いま(12日現在)も、千葉県の南部であったり、また同じ千葉市内に住む人ですら、停電、断水、食料不足や交通マヒ等の、被害を受けている。そうした人々の経験に比べると、私のそれはとってもちっぽけであるので、生活の愚痴程度にご覧いただきたい。
●9月8日13:00
 日曜日につき、仕事は休み。上司より、明日出勤できるだろうか、みたいなメールをもらう。台風15号接近のことはもちろん知っていたが、まあ豪雨の時間を避ければ出勤できるだろう、と思う。
●9月8日18:00

  翌日のJRの計画運休(首都圏の全路線が、9月9日8:00まで運休)のことをテレビで見る。そんな大袈裟な、と思う。8:00まで運休だと、絶妙に会社に間に合わないタイミングであるため、上司にその旨を連絡する。

●9月9日3:30
 目が覚める。外のものすごい暴風雨に興奮する。
●9月9日7:00

 起床する。普段通勤で使っている中央総武線各駅停車は予定通り運休しているもよう、それどころか、幕張から千葉よりは復旧未定とのことを知る。同じく最寄りである京成千葉線も運休していることを知る。そして、恐ろしいことに、停電していることを知る。明け方(まだらに停電したりしていなかったりしたらしい)に家族が、風呂場に水を張ってくれていた。我が家は集合住宅であり、停電すると同時に、給水タンクが止まって断水する。

●9月9日8:00
 電車の運転再開の様子はない。停電している。暑い。風呂場の水をトイレに運び、用を済ませる。
●9月9日9:00
 親戚の家に冷蔵庫・冷凍庫のものの一部を避難させる。親戚の家は我が家から徒歩5分であるが、停電はしていない。温室が風で倒れている。何故かそこで、サクレレモンを朝食にいただく。
●9月9日10:00
 京成千葉線が動き出したような報に触れる。また、総武線津田沼以西は動いているような話が出てくる。京成の最寄り駅へいくが、大混雑しており、またその後の通勤経路である総武線への乗り換えを考えると、もうしばらく自宅待機をすることに。
●9月9日11:00
 親戚宅にて、コンビニ弁当を食べる。総武線が動いているというような話を目にするが、総武線のどの辺りが動いているのか、それは各駅停車なのか、快速なのかが、よくわからない。
●9月9日12:00
 朝から何度か上司には連絡をとっていたが、改めて自宅待機中だが、迂回して通勤する連絡をすると、休んでもよいとのお言葉をいただく。近々のタスクはないので、一日休むことにする。津田沼駅で、モリシアまでの大行列をしているさまを、ネットで見る。
●9月9日13:00
 そういえば、交通マヒのことは大々的に報道されているが、停電のことはあまり取り上げられていない。親戚の家で見たテレビでは、埼玉・茨城方面の駅からの中継は度々行っていたが、千葉方面の鉄道のことも、無視されている感じがする。自宅へ戻る。停電している、暑い。やることがないので、寝る。夕方までには電気がつくつもりでいる。
●9月9日15:00
 起床する。電気がついていない。停電自慢をして、知人をビビらせる。風呂にも入れないし、食事も取れない。不幸中の幸いか、我が家と隣接する地域でも、停電しているところと、していないところとあることを知る。水と電気を求めて、とりあえず家族とスーパー銭湯に行く。
●9月9日16:00
 私はアルカリ性の温泉が好きである。慢性的に肩凝りを抱えていることを考えると、より身体がポカポカしそうな、炭酸泉の方がよいのかもしれないが、それ以上にあのアルカリ性の美肌効果があるという、皮膚の表面がぬるぬるするお風呂が堪らなく良いのである。
●9月9日17:00
 スタバに行って携帯を充電して、びっくりドンキーで晩御飯を食べる。
●9月9日20:00
 帰宅する。依然、停電している。家が暗い。家族とワンセグで「監察医朝顔」を見る。
●9月9日23:00
 寝る。扇風機さえ動かないので、暑い。団扇をパタパタする。暑い。知人が、明日には復旧するみたいなことが、東京電力のWebサイトに書いてあったと知らせてくれる。嬉しい。暑い。
●9月10日7:00
 起床。昨日、西友で買った菓子パンを食べる。総武線が動いていることを知る。相変わらず、家は停電しており、暗い。出勤する。
●9月10日9:00
 職場が楽しい。何より、涼しい。翌日(11日)は以前よりお休み(14日の土曜日に出勤するため代休)の予定であり、上司も休めと言っているので、休むことにする。
●9月10日20:00
 帰宅。やはり、今も停電している。東京電力の嘘つき。

f:id:crescendo-bulk78:20190912184710j:plain

  写真を見ていただいてわかる通り、右側の一帯が停電している。今日は家族が外泊の予定であったので、私も一度帰宅して、着替えをして、漫画喫茶アプレシオにて一晩をすごすことにする。

f:id:crescendo-bulk78:20190912234547j:plain

 シャワーを浴びる。女子のお泊りセットみたいなのをドラッグストアで買っていったのだが、タオルも、ボディソープやシャンプーも、髭剃りも歯ブラシも、セットでくれた。漫喫すごい。ネットサーフィンをしようとするが、マウスの動きが悪い。残念。食べ放題のソフトクリームを食べて、「キングダム」と「ジョジョの奇妙な冒険ストーンオーシャン」を読む。楽しい。 

ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン 1 (ジャンプコミックス)

ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン 1 (ジャンプコミックス)

 
●9月11日5:00

 先に帰宅していた家族から、復電の知らせを受ける。嬉しい。

●9月11日9:00

 帰宅。電気がつく。電気凄い。親戚の家のぶっ倒れてぶっ壊れた温室を片付けに行く。自宅も片付ける。溜まりまくった洗濯物を洗濯する。ワイシャツにアイロンもかける。

●9月11日15:00

 近所の区役所内の図書館から、予約していた「プリズナートレーニング」が届いている旨の連絡を受け、借りに行く。区役所では水の配布と、充電コーナーの設置をしていた。 

プリズナートレーニング 圧倒的な強さを手に入れる究極の自重筋トレ

プリズナートレーニング 圧倒的な強さを手に入れる究極の自重筋トレ

 

■総括

 停電していた期間は丸二日程度である。私はある程度終わりの見えている辛抱であった。初日に復旧するのでは、と思っていたのは裏切られたが、いかんせん、歩いて数分の近所に明りが灯っている以上、数日から一週間の内には我が家も復電するに違いない、と言う希望の上での我慢であった。

 しかし、より大規模な被害を受けた方々は、終わりのない辛抱と戦わなければならない。私はシャトルランは苦手である。それは終わりがないからだ。走るのなら、グラウンドを何周と、終わりが決まっている方が良い。

 それでも、私が不便したこととして、一番は暗いことである。懐中電灯は追加で購入していたが、それでも懐中電灯の一方向を照らす明りと、部屋全体を明るくする照明とは、全然違う。それに暑さである。夜、寝ようとしても寝付けず、眠りが浅くなるので、体力を奪われる。また洗濯をして、アイロンをかけることができないのも辛い。麻の涼しいワイシャツにアイロンがかかっていなかったばかりに、厚手の綿のワイシャツでの生活を強いられた。それに風呂やトイレである。我が家はたまたま、水を風呂に貯めることができたから、トイレを流すのには困らなかったが、そうした準備をせずに長時間の停電・断水に入られた方もいるはずだ。その不快・不便は想像に難くない。

 いずれにせよ、私は本当に幸いであったと思う。近所は通電しているところが多く、コンビニや飲食店も動いており、そういった店でトイレを済ますこともできたし、親戚の家も通電していた。電車も一日で復旧したし、スーパー銭湯もあった。「キングダム」も面白かった。

 もう一つ感じたのは、災害支援の情報があまり拡散されていないことだ。私の家族は、私が区役所で目にしたような、水の配給が行われていることも知らなかった。確かに、9月11日ころから、盛んにTVで避難場所や水の配給場所を伝え始めたが、停電中の人の目にこの情報は届くのだろうか。私はたまたま、LINEで千葉市さんとお友達になったり、Twitter千葉市長をフォローしたりしていたので、比較的そういった情報も目にしていたが、デジタルデバイスを使いこなせない人はどのように情報を集めるのだろう、と思う。

twitter.com

 冒頭にも記した通り、千葉県のより南部では、まだ大きな被害が続いている。私自身、我が家がもう元通りに復旧したので、そういった方々の助けに、少しでも力になりたいと思いつつも、どのように援助の手を差し伸べたらよいのか、少し調べてみても、よくわからない。

 どうしたらいいのか、誰か教えてほしいと思う。次に困っている人を助けるのは、あなたの番です、そう、言われている気がするのだ。