哲学講義

仇櫻堂日乗

【まえがき】会社勤めの傍ら、趣味で文章を書いています。私の日常での出来事や考えたことに加えて、読んだ本、鑑賞した美術などの展示、コンサートや能楽公演の感想、それに小説などの作文を載せます。PC表示ですとサイドバーに、スマホ表示ですと、おそらくフッターに、検索窓やカテゴリー一覧(目次)が表示されますので、そちらからご関心のある記事を読んでいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

【日報のようなもの】

もっと馬のこと

■もっと馬のこと 少し前に静岡県御殿場市にある御殿場カルチャーファームを訪れたので、その時に出会った馬たちのことを書こうと思う。抜けるような青空、澄んだ空気と雲を纏う富士山、どれも素晴らしかったが何より、朝4時起きの私には身体に堪える猛暑であ…

2021年7月の徒然なること

■2021年7月の徒然なること このブログ「哲学講義」には副題がついていることを、ご存知だろうか? 今は「仇櫻堂日乗」としている。仇櫻堂というのは私が一箱古本市に出店するときの屋号である。その前は「あるいは哲学抗議」であった。ブログを開設した当時…

オンライン・サイエンスカフェ「海の生きものの大切さ〜ラッコと海牛類から学ぶ〜」(菊池夢美、京大野生研・マナティー研究所)のこと

■オンライン・サイエンスカフェ「海の生きものの大切さ〜ラッコと海牛類から学ぶ〜」(菊池夢美、京大野生研・マナティー研究所)のこと すみだ水族館(東京都墨田区) 一般社団法人マナティー研究所(代表理事・菊池夢美)によるオンライン・サイエンスカフ…

映画等のこと⑤2021年6月までの連ドラたち

■映画等のこと⑤2021年6月までの連ドラたち 最近(2021年4~6月頃に放送終了した作品)もたくさんの連続ドラマを見た。「おちょやん」(NHK)「コントが始まる」(日本テレビ)「特捜9 season4」(テレビ朝日)「珈琲いかがでしょう」「生きるとか死ぬとか父…

2021年5月の徒然なること

■2021年5月の徒然なること トマトの実が熟すのを待っているのです 「2021年5月の徒然なること」を、書くゆとりがなかったのは、これを書こうと思っていた週に参加した読書会が楽しかったので、それを記事にしてしまったためだ。その後、6月に入って早々に、…

2021年4月の徒然なること

■2021年4月の徒然なること 2021年3月26日 月と桜(東京都渋谷区) ●まん延防止等重点措置のこと 2021年4月12日(月)から5月11日(火)を対象期間として、新型インフルエンザ等対策特別措置法第31条の4に基づくまん延防止等重点措置が、東京都の23区と6市に…

映画等のこと③2021年3月までの連ドラたち

■映画等のこと③2021年3月までの連ドラたち 最近(2021年1~3月頃に放送終了した作品)もたくさんの連続ドラマを見た。「六畳間のピアノマン」(NHK)「相棒 season19」「にじいろカルテ」「24 JAPAN」(以上、テレビ朝日)「俺の家の話」「天国と地獄~サイ…

2021年3月の徒然なること

■2021年3月の徒然なること キッチンポテト(千葉県千葉市) 今月は多忙につき、ササッと徒然いたします。 ●映画等のこと2.01「六畳間のピアノマン」 「六畳間のピアノマン」(NHK総合)は、『逃げ出せなかった君へ』(安藤祐介/角川書店/文庫化に際して『六…

幻の東京五輪

■幻の東京五輪 ●青木直樹(当時、58歳会社員・所沢市)の証言 運良く、開会式に当選したんです。インターネットで抽選でした。申込みの初日には、Webサイトへのアクセスが集中して、一時間待ちとか、ざらでしたね。家族で観に行って、新しくなった国立競技場が…

温故知新のこと③「2017年7~9月の手帳より」

■温故知新のこと③「2017年7~9月の手帳より」 引き続きこのブログを始める以前の手帳を振り返っている。3年前、2017年の夏。不調の底をついた私の記録である。後は浮かび上がるしかないではあるまいか? ●2017年7月のこと 7月1日(土):三田に墓参りに行く…

2021年2月の徒然なること

■2021年2月の徒然なること ーALCA DELI.ー(門司港名物焼きカレー・千駄ヶ谷) さあ今月もやってまいりました、貴方と私の徒然タイムです。 ●もしも偉人が旅したら ~行き先は室町時代⁉~ のこと @宝生能楽堂「三輪」他 宝生能楽堂にて、「もしも偉人が旅し…

2021年1月の徒然なること

■2021年1月の徒然なること ●緊急事態宣言のこと cafe FIVE(千葉県千葉市) 新型コロナウイルス感染拡大に起因して、令和3年1月7日(木)に再度の緊急事態宣言が発令された。ただし、広く社会活動が制限された、昨年4月の同宣言と異なり、今回は午後8時以降…

2020年の競馬予想のこと

■2020年の競馬予想のこと 2020年12月5日 御殿場カルチャーファームにて ●競馬好きであるために 馬が好きである。小学校中学年の頃から乗馬を初めて、大学では乗馬サークルに入った。今も年に数えるほどであるが、おんまの稽古をしている。 馬好きというと競…

2020年の読書のこと

■2020年に読んだ本ベスト5 毎年の恒例となっている、前年の一年間に私が読んだ(出版年等は問わず再読も含む)本の中からオススメ本を紹介する試みであり、2018年:1位『朗読者』(ベルンハルト・シュリンク/新潮社)、2019年:1位『夜行』(森見登美彦/小学…

2021年 謹賀新年のこと

あけましておめでとうございます、それは新しき年を寿ぐ言葉。私は他でもない、あなたにこそ、その祝賀の一言を送りたい。2021年を開けたのはあなただ、あなたの前にこそ、新たな年、2021年という名の未来は開かれている。世界中のあなたに幸あれ。

2020年12月の徒然なること

■2020年12月の徒然なること 徒然しましょうよ。 ●敷設のこと4.01「さかざきちはるの本づくり展 @市川市文学ミュージアム」のこと JR総武線本八幡駅からえっちらおっちら歩いて20分ほど、kamebooksさんを訪ねた帰りに、市川市文学ミュージアムにて開催中の、…

映画等のこと②「エール」

■「エール」のこと 私が朝ドラ(NHK連続テレビ小説)を見始めたのは、「あさが来た」(2015年9月28日~[全156回])から、であるので、この「エール」(2020年3月30日~[全120回])で10作目ということになる。私は長らく、初めてきちんと見た朝ドラ「あさ…

絵画等のこと③「能をめぐる美の世界」@静嘉堂文庫美術館 他

あやしうこそものぐるほしけれなので、2020年11月の徒然なる絵画等のことを、大いに語ります。 ■絵画等のこと③ ●「成田美名子原画展」@有楽町マルイ8Fイベントスペース 有楽町で開催された、漫画家のの成田美名子の原画展。整理券制で15分ほど待たされ、ま…

温故知新のこと②「2017年4~6月の手帳より」

■温故知新のこと②「2017年4~6月の手帳より」 思いつきでこのブログを始める以前の、私の手帳を振り返っている。3年前の2017年、今回取り上げる時期は私が最高に弱っていた頃である。若者が迷走する様を、お楽しみください。 ●2017年4月のこと 4月2日(日)…

2020年10月の徒然なること

■2020年10月の徒然なること あやしうこそものぐるほしけれなので、最近のことをつらつらと書きます。 ●雨の休日の朝に 雨の休日の寒い朝に、私はお布団に入って横になったまま、目をつむって雨音に耳を澄ませながら、考え事をしていた。未来のことを。 私は…

温故知新のこと①「2017年1~3月の手帳より」

■温故知新のこと①「2017年1~3月の手帳より」 2018年3月24日(土・当初は土曜日更新であった……)、このブログ「哲学講義」は開設された。時を同じくして、私は読んだ本や鑑賞した舞台をエクセルで、デジタルに管理するようになった。それ以前の私のことは誰…

存在理由〜Raison d'être〜 さだまさし コンサートツアー2020 @市川市文化会館 のこと

■存在理由〜Raison d'être〜 さだまさし コンサートツアー2020 @市川市文化会館 のこと 「存在理由 〜Raison d'être〜 さだまさし コンサートツアー2020」を、市川市文化会館にて、鑑賞してきた。2020年発表のアルバム「存在理由 〜Raison d'être〜」をテー…

2020年8月の徒然なること

■2020年8月の徒然なること 残暑御見舞申しあげます。新型コロナウイルス感染症の拡大に加え、熱中症で搬送される方が増えております。ねっ、チューしよう等と言っている余裕は、もはやござらん。皆様くれぐれも、ご自愛ください。 ●2020年8月の徒然なること …

フェンシングのこと

■東京2020 オリンピック・パラリンピックに寄せて 2020年(令和2年)7月24日(金)東京は千駄ヶ谷の新国立競技場では、華々しくオリンピックの開会式が行われた。狂言師の野村萬斎さんのプロデュースによる日本の伝統芸能とマンガ・アニメといった新しい日本…

2020年7月の徒然なること

■2020年7月の徒然なること 先々月から月の最終日曜日の投稿を、読書のことにしている。今月も本についての記事を少し早めに書き終えたところで、一週前の今日の記事で何を書くか、悩んでしまった。さて、何を書こうか? ●戻りつつある日常 新型コロナウイル…

大賀蓮のこと

千葉市しらさぎ公園とその周囲にて撮影(2020年6月下旬) ■大賀蓮のこと 東京大学農学部厚生農場内(現・東京大学総合運動場)の泥炭層より縄文時代の丸木舟等とともに、蓮の果托が見つかったことから、植物学者で蓮研究の権威であった大賀一郎博士により、1…

新型コロナウイルス(COVID-19)による自粛のこと

■自粛日記 2020年4月7日(火)、肺炎などの症状をもたらす新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の蔓延を受け、日本政府は新型インフルエンザ等対策特別措置法32条1項に基づく緊急事態宣言を発令、当初、5月6日(水)までの予定で、対象地域も東京都等7都府…

宗八④

■宗八④ 【前】 philosophie.hatenablog.com 【最初】 philosophie.hatenablog.com ●Versuch über die Krankheiten des Kopfes 宗像新八は文章にひと段落をつけてノートパソコンから目を離した。これで、とりあえず形になった。そう、多少の安心感はあったし…

ステイホームのこと②

■ステイホームでできる10のこと 今日、歩いていてふと思ったことがある。所得が30万の人と、60万の人がいた時、昨今のコロナによる経済の縮小に伴い、減給されるとしたら、①同率、例えば20%減で24万・48 万とするのが良いのか、②同額、例えば9万減で21万(3…

ステイホームのこと①

■ステイホームのこと① ●新型コロナウイルスとコロナうつのこと 新型コロナウイルス感染症ですが、引き続き状況が変わらないというか、好転する様子がない、ようである。報道においても”政府内では、来月(2020年5月)6日までの緊急事態宣言を全面的に解除す…